でらぁのーと

日々の経験を通して、考えたこと、感じたこと、学んだこと、オススメのご紹介など。

スマート家電導入の2018年。めんどくさがりの私的ヒットと使った感想

f:id:dera0607:20181224232412j:plain

年も暮れになってきました。

日本で働き始めてちょうど1年を経過しました。

 

この1年は、基本的に掃除も洗濯も自分でやらなかったフィリピン生活とは違って、日々の面倒なことも増えたので、面倒なことはやらないために、家電をちょっとずつ揃えた1年でした。

 

下記、勝間和代さんの「ロジカル家事」や、友人の影響もあります。

 

そこで、買ったものと感想をご紹介します。

買ったものを満足度高い順に並べると、下記になります。

 

  1. 食洗機
  2. 掃除ロボット
  3. スチームオーブン
  4. 音波歯ブラシ
  5. 自動調理鍋

 

ちなみに、次の狙い目は下記。

・乾燥機付き洗濯機

 

それぞれ具体的に買ったものとその感想をまとめてみます。

 

スポンサーリンク  

 

1.食洗機:Panasonic 食器洗い乾燥機

洗いものの時間は、何の生産性もないただただ無駄な時間と感じていたので、これが来て、料理後の時間的&精神的負担がぐっと減りました。

ラクラク

 

毎朝使うミキサーも、カレーの鍋や油ものを炒めたフライパンも、きれいに洗えて感動します。

現状、唯一洗えなくて面倒なのは、ジップロックのバックくらいです。

さすがにジップロックの中にうまく水が入らず。

 

基本、パナソニックしかないようです。

新機種が出たてで、型落ちになったところを購入。

ただ、下記のために購入額からプラスで約2.5万円かかりました。

 

・取付具

・設置台

・取り付けサポート費

 

サポート費とかなくてもなんとかなるんじゃないかとも思ったのですが、結果的に頼んで良かったです。

プロが2回来て、2回目に1時間かけて設置してくれました。

水道から水をとるのですが、うちの蛇口がやや特殊だったようで、自分では無理だったなと。

 

狭いキッチンですが、一人暮らし用の冷蔵庫の上にすっぽりと収まっています。

 

 

2.お掃除ロボット:ルンバ

もっとよい機種はいろいろあるのですが、絨毯も掃除してくれるのがいいなぁという希望のみだったので、無駄に、アレクサ連携に惹かれてこれにしました。 

一応下記あたりは使えます。

 

「アレクサ、ルンバを使って掃除して」(掃除したいときに)

「アレクサ、ルンバを使ってホームに戻して」(掃除してほしくないときに動き出したときに)

「アレクサ、ルンバを使ってどこにいるか教えて」(迷子になったときに)

 

每日同じ時間に働くようにしているので、遠隔操作のアプリは特に使いません。

ブラシが片方しかないので、結構頑張って何度も掃除してもらう必要あり。

 

ただ、前に少し使っていたDEEBOTくんと比較すると、ちょっとアホな気がしています。

ホームの近くにあるソファと空気洗浄機の間をなんとか突破しようとして、間にハマってよく死んでます。

そこ、頑張らなくてよいのに。

そして、学んでくれ。

 

また、やる気がない日があるようで、気分によってめっちゃ早く掃除を終えて帰るときがあります。

 

しかし、とりあえず、床がきれいになって気分が違います。

 

 

 

3.スチームオーブン:シャープ ヘルシオ 30L AX-XW400-R

蒸しと炙り機能がよいです。

 

蒸しは、野菜の本領を発揮させます。

普通にスーパーで買った野菜でも、「特に味付けなしでこんなに美味しかったのか!」となるレベル。

また、ほうれん草なども蒸すことで、栄養を無駄にしません。

「蒸し」は、下記の本の無駄にしない栄養摂取を実行しやすいです。

そして、炙りが家でできるなんて。

家ご飯の幅がめちゃめちゃ広がります。

 

蒸し焼き同時メニューなんかもあって、一度にいろんなものをちゃんと調理仕分けてくれるので感動します。

 

私が持っているのは30L AX-XW400-Rですが、こちらも型落ちになってすぐのタイミングで、さらに展示品で3万くらい安く買えてラッキー。

少なくとも今回は、型落ちで断然満足です。

 

いろいろメニューが入ってるのですが、アプリからメニューを飛ばせるのも便利です。

 

 

 

4.超音波歯ブラシ:フィリップス ソニッケアー ダイヤモンドクリーン 電動歯ブラシ

これまで、普通の歯ブラシを使っていたのですが、これにしてから、フロスで取れる歯石の量がほとんどなくなりました。

 

電動歯ブラシの場合、磨きすぎると歯が削れるとも言われていますが、30秒ずつに通常と異なる信号があり、1箇所を磨きすぎるのを防げます。

歯ブラシの置き場ごとまるっと洗えるのも便利です。

 

「最近はこんなのもあるのねー」と思ってしまいました。

 

ちなみにこちらは、友人が紹介してくれた下記の本の影響。 

食後は磨かない方が良いんだそうです。唾液が大事とのこと。

 

 

 

5.自動調理鍋:シャープ ヘルシオ ホットクック

これは、正直ちょっと失敗しました。

KN-HT99B-Rを買ったのですが、もうひとつ新しい型の、もう一つ大きいサイズにすればよかった。。

現状、うまく使えてない感満載です。

 

失敗だと感じている点は、下記です。

 

もう一つ新しい型だと、上記でご紹介したヘルシオウォーターオーブンと同様、メニューをWifiで飛ばせるのですが、この機種だとは別途ついてくるメニューの表を見る必要があります。

 

また、この型ともう一つ新しい型で対応メニュー数もかなり違うので、このホットクックでできるメニューを毎回探す手間がかかっています。

もっと使いこなせれば感覚で分かってくるのかもしれませんが。。

 

大きさについては、この1.6Lの場合、具材が多いものだと、1〜2人分でいっぱいなので、冷凍分を作り置きしようとすると入りきりません。

キャベツの丸煮はこれだと無理です。

 

新しいのにするか、迷い中。

 

 

 

次に欲しいもの:乾燥機付き洗濯機 

洗濯物を干す時間がなんとも不毛だなと思い、これ、一つ前のものを、買ったんです。型落ちでちょうど安くなってたので。

 

買ったんですけど、、、

家に入らなくて、泣く泣く返品しました。。。泣

 

これでも、一番小さいくらいのサイズです。

家の、洗濯機が収納される部分のドアを外せれば入ったかもしれないんですが、そのネジもさびていて、いくつか道具も買って試したのに、ドアが外れず。。

 

全然可愛くない値段するので、「乾燥機がつくと洗濯機ってこんなに高いのか!」とびっくりしたんですが、洗濯後の手間が省けるなら価値はあるはず。

引っ越したら、買います。

今、めっちゃ欲しいものです。

 

 

 

さいごに

フィリピンに住んでいたときは、基本的に外食で(ローカルなら100円弱、日本食でも1,000円前後)、洗濯物もランドリーに出したら畳まれて返ってきたり、掃除はハウスキーパーさんがやってくれたり、本当に家事の負担が少なかったなと思います。

 

ハウスキーパーさんがいるのが当たり前の環境で、子どもを産んでも数週間で復帰するフィリピン人の女性を見ていて、日本人ももっといろんな選択肢があってもよいのになーと感じていました。

 

そしたら、日本には機械で楽をするものが揃ってきてるんだなーというのが帰国しての感想です。

それぞれの環境で、よい方法を見つけていくのがよいんだろうなと思います。

何かおすすめあればぜひ教えてください!

 

 

※大学時代の友人が、「家族にもっと自由と多様性を」というミッションのもと、

  パートナーやアウトソース会社と家事シェアをうまくやるための事業を運営しています。

 非常によいミッションだなと共感しており、私も少しだけお手伝いしています。

 現在、iOSAndroidともに「Smuzoo」というアプリがリリースされたところです。

 ( iOS / Android )

 

 

 まだまだなところもありますが、ぜひ使ってみてください!!

 そして、感想いただけたり、クラウドファンディングにご協力いただけると

 大変ありがたい限りです。(※ クラウドファンディングは終了しました)

www.makuake.com